kzhr's diary

ad ponendum

オンラインで見られる平家物語諸本

非の打ち所のない諸本系統論をしようとしているわけではないので、系統関係は要を外さない限りで簡略になるよう努めます*1。まあ、そもそもわたしの興味は天草版平家を中心としているので、古態論などはあまり大きな課題ではないのです。なお、立命館大学ARCから覚一本龍大本以外にも、京都府立総合資料館本(まあ、いまは京都学・歴彩館ですが)が何点か存在することは確認できましたが、請求番号すら分らない始末だったので、ここには記していません。八坂本二類系、百二十句本、葉子十行本、屋代本巻2などがあるはずです。

影印版の集成は平家物語の諸本 テキスト一覧 荒山慶一 2001年4月にまとめられたものが便利そうです。

読み本系

源平闘諍録

四部合戦状本

延慶本

長門本

語り本系

一方系

その他

八坂系

未整理

*1:具体的には、系統の立て方として諸本論とのつきあい方を参考にしました。諸本の分類には、大津ほか編『平家物語大事典』を参照しています。

*2:国立国会図書館オンライン | National Diet Library Online

*3:「実際には粘葉装ではなく綴葉装である」星「中世文学資料解題①」『北の丸』52