- 23:59 @taiki_wger @nonomaru116 佐々木2004の書評をなさったかたが埼玉東部方言の研究者なんでしたよね。伊藤1974ではンコド格は失われつつあるとあって,方言全国文法地図だとたしかに言ってるという報告はなくて,ああ……と思いました [in reply to taiki_wger]
- 23:57 @_MaNa_08 なるほど……w いとこがSMAPファンで遠征も辞さないようなのだけど,もろもろ高そうw [in reply to _MaNa_08]
- 23:55 @taiki_wger 伊藤1974ではヲとンコドの言い換え可能性についてけっこうくわしく論じています。入手しやすいものかと思いますので,ご関心があれば。さいきんは日高水穂氏がくわしくおやりになってるようです。佐々木2004だと有生格の経験者格だったかしらん…… あやふやです [in reply to taiki_wger]
- 23:53 @_MaNa_08 だれがうまいことを言えとw > 振り込め用紙 [in reply to _MaNa_08]
- 23:53 @nonomaru116 ですねー まあ,ほんとに一部丁の一部話し手に限定されるので,なにがしたいんだとも思うわけですがww [in reply to nonomaru116]
- 23:50 @nonomaru116 今回は触れませんでしたが,ダ行に白圏がいっぱい出てくる箇所が下編にあります。そうなると,音価がどうこうじゃなくて視覚的に方言っぽさを出そうという方向なのかなと…… [in reply to nonomaru116]
- 23:48 (ノ)コト格ですが,伊藤1974ではンコド格としてあり(千葉県山武方言),佐々木2004ではンゴド格だったかであります。潮来でも使わないことはなさそうなのですが,よく分らないのと,歴史的研究が管見ではあまり見られなかったのでコメントしておいたものです @taiki_wger
- 23:41 @nonomaru116 諸星氏がやってたやつですっけ? 大学3年のときの結論は,語彙をばりばりやるとだれも分らないから,白圏でごまかしたんだ!!っていうのだったんですけどねw [in reply to nonomaru116]
- 23:36 @nonomaru116 むずかしいというか無理ですよねww ほかに潮来のことばを書こうとしたものが(いままで)ない,というかなりネガティブな価値は否定しがたいとは思うのですがね,よわいですよねw [in reply to nonomaru116]
- 23:30 @nonomaru116 まあ,資料性という観点であれば,間投/終助詞的サと方向格のサの区別を明確にできるか検討する方向なのかなとも思いました。発表ではできるかぎり価値を称揚しましたけど,洒落本は洒落本ですからねえw [in reply to nonomaru116]
- 23:25 @nonomaru116 この例は分りませんが,サ全体でいえば,animateは関係なさそうなんですよね。後編ちゃんと見てないのでまたいい例が出て来るのかもしれませんが [in reply to nonomaru116]
- 23:20 今回いちばん「あー」となった指摘は「おふたりさからに」のサは間投助詞じゃないでしょというのだったが,基本的にサはほかの助詞と共起しないのでどう考えればいいのだろう。オフタリサン>オフタリサじゃ?とも言われたが
- 23:11 (このていどで?禁止
- 23:09 論文として投稿予定なのでまだまだ質問はお受けしますよ!
- 23:07 いただいたコメントにちゃんと返事しようかと思ったけど,文献学校だww まあできる範囲で
- 22:50 @ab07_tact 過ぎてしまった時間は取りもどせないのですよ [in reply to ab07_tact]
- 22:48 帰宅。質疑の時間を食いつぶしてしゃべっててすみません……
- 18:47 プロジェクタとネットワーク接続してうまくいったが中継準備が難航
- 18:26 変換コネクタ忘れた!!
- 18:04 @yearman @natomo_dec65th 了解ですー [in reply to yearman]
- 17:34 スライドの修正も終ったので時間までぼーっとする
- 17:32 @Mitchara これだから手渡しは……w [in reply to Mitchara]
- 17:18 slideshareにあげたファイルを更新していま処理中
- 16:31 @jellyfish_chika よく分んないけどその希望は叶わないと思いますよ? [in reply to jellyfish_chika]
- 16:29 お昼食べて片付けた
- 16:16 @go_bec MacProとかなら組めるんじゃないの? やろうと思ったことがないから分らないけど,Unix basedなんだからできないことはないと思うな [in reply to go_bec]
- 16:12 @go_bec そうか,ふつうは羽根が折れるとかやらんのか……w まあ,iMacになって自作とか無関係ですけどね,いまは [in reply to go_bec]
- 16:08 @go_bec 回ってるときだったからかなあ?w [in reply to go_bec]
- 16:06 @go_bec まじ?w 一回静電気でCPUファン壊したことあるよw [in reply to go_bec]
- 15:53 [last.fm] Manuela Cook ? Unit 12: Go Straight On http://t.co/TgIw5N4
- 15:48 TwiFULL Wikiにスライドのリンク貼った
- 15:45 小林2004のサの分類,くわしく書かないままアップロードしちゃった…… 学校だからあとで(覚えてられるかどうかww
- 15:28 42枚ってちょっと多くね?わら
- 15:27 スライドとりあえずこれで: Check out this SlideShare presentation : A linguistic survey on _Itako Bushi_ (1806) http://t.co/aEmSriL
- 15:24 @sayunu んー,そうなんだ,じゃあ把握できてないや。 [in reply to sayunu]
- 15:14 @sayunu 足りないww > 6人 [in reply to sayunu]
- 14:33 [last.fm] Dalton Baldwin & G?rard Souzay ? Le jet d'eau from 5 Po?mes de Charles Baudelaire http://t.co/dX4afUX
- 14:24 月刊学術誌ってここと国語国文しか知らないけど
- 14:22 んまー。
- 14:22 RT @kasamashoin: 笠間書院 kasamashoin ONLINE: ぎょうせいが「国語と国文学」の発行中止を発表(ぎょうせいオンライン) http://t.co/0d4fisr
- 13:47 わたくしいちおう町田先生の講義に出たことがあるので先生とお呼びしているのである
- 13:45 @yearman 買いませんよww ふつうは初版〜三版までですね [in reply to yearman]
- 13:35 日本の古本屋見てたら和英語林集成の日盛館版が20万で出ててだれが買うんだと思うなどする
- 13:33 @jellyfish_chika だそうですよ > RT @yearman 「えーマジまちけん=せいせい!?」「キモーイ」「まちけん=生成のイメージが許されるのは学部2年までだよねー」 RT @kzhr: なぜ町田先生から生成のひとのイメージが払拭されないのか
- 13:29 なぜ町田先生から生成のひとのイメージが払拭されないのか
- 13:02 雨やんだ
- 12:33 RT @mojimojicafe: 第31回もじもじカフェ速報。11月13日(日)@阿佐ヶ谷バルト、ゲストはライノタイプ社タイプディレクターで書体デザイナーの小林章さん。詳細は追ってもじもじカフェウェブサイトに掲載します。募集開始は10月1日を予定。
- 12:14 札幌3位だって,意外
- 12:14 RT @nonomaru116: 大手町、東京、二重橋前、有楽町、日比谷、銀座、東銀座の各駅(地下鉄JR区別せず)は地下でつながってるんだよな。冬はお世話になりますw / 日本一長い地下通路、歩いてみたら… 東京ふしぎ探検隊(1) :日本経済新聞 http://t.co/ ...
- 12:10 @taiki_wger 予報を見るとあと2時間もすれば晴天のようですww 準備不足がないといえばうそになりますが,まあ今回のをやる分にはいいかなって…… [in reply to taiki_wger]
- 12:06 @taiki_wger 体調不良じゃなくて天候不良ですよ!w ほんとに雷雨ですからw まあ,ちゃんとやりますけどねw [in reply to taiki_wger]
- 12:02 雨のせいで発表者家から出られませんとかなしですかそうですか
- 11:50 この雨はなんなのか
- 07:57 和英語林集成3edって江戸が載ってないのか
- 07:31 いろいろ面倒くさくなったので和英語林集成3版の見出し電子データとかないか探してしまったわたくし。見あたらなかった……
- 06:24 「とつつああ」←なんだか叫んでいるようだ
- 01:19 @aokomoriuta まあ、加藤氏はそののち名のある研究者になったのではあるが [in reply to aokomoriuta]
- 01:12 @aokomoriuta 第一著者は師匠がという慣習があったにしても,附記にしか書かないって,けっこうな事情だよねえ?w [in reply to aokomoriuta]
- 01:04 佐藤1961の末尾に「本稿は大学院学生加藤正信が執筆したものに若干修正を加えたものである」とあって噴きだしかけた。いくらなんでも第二著者くらいに入れてよかったのではないか……
- 00:56 @_no_miso_ それこそメタファー的なw [in reply to _no_miso_]
- 00:49 道具はデか、ふつう。
- 00:47 「ものに慣れる」のモノの意味役割ってなんだろう・道具?
- 00:30 かわごえしぇふ ってこのひとか
- 00:30 RT @fjsking: これはひどい RT 川越シェフ画像で初めて保存してしまったwwwwwこれは反則だろwww http://t.co/nzoAci6
- 00:28 @nodul そんなこと言われると次回聞き耳立てちゃうじゃないですか!w [in reply to nodul]
- 00:25 @nodul ふむ。日国だとホタテガ(平板)ないしホタテ↓ガですねえ。アクセントのへんなのはわたしも多いけどあまり気にならなかったりw [in reply to nodul]
- 00:19 @nodul 平板じゃないんですのん? [in reply to nodul]
- 00:15 @jellyfish_chika 有名かは知りませんが水ダコおいしい [in reply to jellyfish_chika]
- 00:13 @taiki_wger えがおw [in reply to taiki_wger]
- 00:13 @nodul ww もっとあるよ! ホタテとか! タコとか!w [in reply to nodul]
- 00:11 某まとめはべつに国費留学生を貶すものではないです。なにとも言わないことにするけど
- 00:09 日本には給付制の公的奨学金がないのに国費留学生は取るなんて,というひとは,そんなに自身の優秀性をかたく疑わないのであれば,よその国費試験を受けてみればいいのではないかと某まとめを見て思ったが,言い過ぎだろうか。わたしは日本にあったところで落ちる自信しかないので除外でいいです
- 00:06 @nodul 蟹wwww [in reply to nodul]
Powered by twtr2src