- 23:48 @Alembert 一瞬大学卒業しないのか?と不安になっちゃいましたよ [in reply to Alembert]
- 22:25 @britty なるほどー。お札のひとがなにを以て実学と言い出したか、たとえば学問所に対してなのかとか、そういう経緯とかなんにもわたしは知らないのですが [in reply to britty]
- 22:24 まあ、「てにをは」はすべて助詞ではあるのだが、サブカテゴリーが。じゃあこれが助詞の代表なのか(「てには」とも言うから、「を」は四番手なのか)
- 22:22 @britty 発音もちょっと興味ぶかくって、「てにおわ」じゃなくて「てにおは」なんですよねー。助詞ワであって、助詞ハではないわけですが [in reply to britty]
- 22:17 まあ時期が時期だけに期待もできなかったのだが、白井先生@信大や鈴木先生@奈良女はいらしてなかった
- 22:11 @aokomoriuta 経費じゃないの?w [in reply to aokomoriuta]
- 22:02 @aokomoriuta それならまあしかたないような気もするけど、公式文書で…… [in reply to aokomoriuta]
- 21:55 @kzhr 「なにひとつ理解していないが、」以降は、「てにをは」という並べ方についての思いめぐらし [in reply to kzhr]
- 21:54 きょうは、「てにをは」(の概念規定?)についての発表があって、流暢なスペイン語でなにひとつ理解してないが、文法的に同レベルのものが並べてないのは、歌学に起原があるからかまわないといえばかまわないのだが、歌において、これらが同レベルの要素なのかというと、それもまた疑問
- 21:50 @kotoito 思ったことがないのですがww 実学という概念は、なんか、精神論的すぎるイメージ。位置づけとしてなんとか道と差があるのか [in reply to kotoito]
- 21:46 @Cai0407 しないんですかねえ。しかたなく、Hを書き足したことですよ [in reply to Cai0407]
- 21:39 @Cai0407 ちなみに、家族欄でMTSしかなくって、唖然としましたことですよ。来年から平成生れが入るのにw [in reply to Cai0407]
- 21:38 @britty むかしっぽくご退休でいいじゃないですか [in reply to britty]
- 21:37 @dlit わたしにとっては北海道は縁の多い土地ですが、逆に、ご出身の沖縄は行ったことがありません^^; 日本語学会より訓点語が優先される可能性があるので、まだ分りませんが、春お会いできなくとも、意外なところでお会いするかもしれませんね :-) [in reply to dlit]
- 21:29 そういえば、学籍簿に「指導教官」とか書いてあって、おいおいと思ったものだ
- 21:24 @goodmoon @isk_twit @hgwrm まあ、自動置換でうっかりするとやりかねないんですけどね……
- 21:10 加藤一二三氏が加藤123氏と書いてあったらわたしは笑えばいいのか唖然としたらいいのか
- 21:01 @Cai0407 そういうのは言わないほうがいいんでしょうか(謎 [in reply to Cai0407]
- 20:44 @Mitchara 複写を持ってるはずですが、段ボールに詰めてしまったので確認できません……ってGoogle Booksで見れました: http://j.mp/cFduoH p. 40あたり [in reply to Mitchara]
- 20:34 わたしがNahuatlの名前をはじめて見たのは、Missionary Linguistics Vol. 1のOstler氏論文で、第三世界で西洋式活字で出版された最古の文法書がNahuatlのものと紹介されていたときだと思う
- 20:07 @Mitchara この会議の論集が、"Missionary Linguistics"と称して数巻出てまして(John Benjamins)、記憶では、Nahuatlもけっこう出てきたように思いますので、よろしければ探してみてはどうでしょう [in reply to Mitchara]
- 20:02 昼食提供は発表者だけ、と改められてたので、ごはんを食べてから行ってみたら、「ご飯をお出ししてますのでどうぞ」とスタッフの方に言われて驚いた。あれれれれれれ?
- 20:01 プログラムをちゃんとみてなくて、*ご飯を食べて行ったら*、朝セッションの途中だった。よくよく見たら12:45までだった。Otto氏の質疑応答のところに入ってしまった
- 19:59 折井先生、わたしは聞き漏らしてたようだが、原マルティノを編者に擬したらしい。こだわるなあ
- 19:58 きょうは岸本先生と折井先生の発表をいちばん期待してて、岸本先生のはずいぶんおもしろく聞いたのだが、質疑を聞くかぎり、強固な証拠だてがまだできてないのかなあという印象も受けた。まあわたしの聞き取り能力の問題で(英語の発表だった)、質問にちゃんと答えられてたのかもしれないが
- 19:56 @kzhr 会場でもらったアブストラクト集は最新版らしいのだが、……あれー、プログラムでは英語なのにアブストラクトの言語がスペイン語だーwww [in reply to kzhr]
- 19:53 @Mitchara Zimmermann, Klaus (University of Bremen, Germany)さんのご発表です。アブストラクトはいま公開停止ですが(最新版にできないから、らしいです) http://joao-roiz.jp/MLG2010/program/ [in reply to Mitchara]
- 19:41 MLG2010, Nahuatl関係の発表もあったみたいだが、昨日か
- 19:09 電車一本乗り逃がした、と思ったが、結果的に最初の経路検索とおなじ時間に到着した
- 19:06 @isk_twit まあきょうは単純に眠かったのもありますがww [in reply to isk_twit]
- 19:03 せきにん……
- 18:56 @viewfromnowhere 国語史って怖いんですね! [in reply to viewfromnowhere]
- 18:44 @snty_tact 揺れるからかなあ。そうなのかなあ [in reply to snty_tact]
- 18:43 @dlit 北大進学なのです…… 春の学会はぜひ行きたいですね。行けたらお目にかかれたらと思います [in reply to dlit]
- 18:10 漫喫より電車のふつうのロングシートのほうがよほど寝やすいのはなんでなんだぜ
- 16:57 丸山先生にご挨拶してみはしたがまあ印象には残らなかっただろうなあ……
- 16:43 会議出席者が何人かいらっしゃる
- 16:39 ひとり発表キャンセルにつきはやく終ったなり。帰宅
- 16:38 スペイン語を聞き流すのがたいへんだったのはポルトガル語なまりだったからと判明
- 15:14 五野井先生が80歳らしい
- 12:52 http://twitpic.com/199fud - MW講座らしい
- 12:46 しかしスペイン語を聞き流すお仕事でも疲れることが分かった
- 12:44 スタッフの方が食事があるという。余った? 食べてきたのだが
- 11:47 多磨なう。しかしローカル線のわりに客が多い
- 10:07 時間じゃ時間じゃ
- 10:06 何度も来るスパムのひとつを見てみて、しごととはいえ、このひとが作家志望だとしたらどうかなあとか、同い年くらいのひとが書いてたらどうだろうかとか、考える
- 10:03 ASUSは危険。覚えた(違
- 09:44 最新版のリリースノートの日付といま使ってるのの日付を見比べると、3か月くらい間があるので、アップデートしよう
- 09:42 Sugarsync Managerのバージョンが分らないのでアップデートするかどうかも判断できない
- 09:36 さあて、きょうは青春18切符を消費しようと思ってるわけだが
- 08:12 @kotoito れっきとした国際会議の第n回なのでだいじょうぶですww そのかわりわたしはぽかーんですが [in reply to kotoito]
- 00:30 店頭で地上ディジタルのバラエティ番組を見るとノイズがやたら出てるんだけど、あれなんなの?
- 00:27 あしたは国際学会なので英語ないしスペイン語の発表を聞きに行くわけだが、……なんとかなるといいなー
Powered by twtr2src