kzhr's diary

ad ponendum

Tue, Jul 19

  • 23:58  @koda_TO なるほどww  [in reply to koda_TO]
  • 23:56  @koda_TO きもちいいの省略はイイ(・∀・)!な気がするおとしごろ  [in reply to koda_TO]
  • 23:35  @owmist 台湾総督府ですね  [in reply to owmist]
  • 23:35  @_asagao なるほど……  [in reply to _asagao]
  • 23:29  「武雄は,父の話を聞き,我国には,一総督府・一道庁・三府・四十三県あることを知れり」(新撰帝国読本,巻6,37オ) 1道庁っていったんだな
  • 23:18  明治の教科書って,書翰用に草書が掲出されることがあるんだけど,ことごとく連綿しないんだよね。すっごく違和感がある
  • 23:16  @viewfromnowhere なんですね。2巻はうちにあるので,見てみましたが,某先生が日本人はどうせ名前貸しただけだろとおっしゃってました……  [in reply to viewfromnowhere]
  • 23:10  @_asagao そういえば,文系でボスって言ってるひと少ないよなーと思ってたんですが,同志が!  [in reply to _asagao]
  • 23:07  文語のなかで,「愛する人」というのを見て,仮名遣いのまちがいのうえに濁点無表記?と思ったが,ふつうに「アイスルヒト」だろう
  • 23:04  巻4なげえ
  • 22:58  @viewfromnowhere 韓国のHunmin jeongeum Societyとありますね  [in reply to viewfromnowhere]
  • 22:45  @nonomaru116 あんまり……  [in reply to nonomaru116]
  • 22:32  すでにまえの巻で出ている文字が新出文字として出てるのはご愛嬌というのだろうか。この巻でもとっくに出てきてるのだが
  • 22:01  「あそこ に ゆいて,花見 を したら,さ=ぞ,おもしろい こと で,ございませう」(新撰帝国読本,巻3,1989,4オ)
  • 21:57  いろは47字すべての変体仮名を示そうとしている教科書と,そうでない教科書とで,字体選択があまり変らないというのは,まあそんなもんなんかな
  • 21:39  @gotshu え?  [in reply to gotshu]
  • 21:36  @gotshu 複素数を表現できる言語があるんですね!  [in reply to gotshu]
  • 21:35  もともとは,アイヌ語における「複数表現」が整理しかねているのだが,日本語はどうかと問われたところからだったりする
  • 21:31  @yearman なるほど。なにせ,わたしが一番最初に切ったのが家事だったのでw  [in reply to yearman]
  • 21:27  @yearman くずれてるのが常態化してるから? まあ,あんまり知らないので,分りませんが,メンタル状態が悪化して生活はふだんなみってあるのかしら  [in reply to yearman]
  • 21:23  @takayusu ああ,そうか…… むむむ  [in reply to takayusu]
  • 21:23  @yearman というか,それがいちばん多そう  [in reply to yearman]
  • 21:19  @dlit 自分撮りがすきらしいんで,発想が違うのかも……w  [in reply to dlit]
  • 21:16  @takayusu それぞれはありかなあ…… 自称詞ではないのですが  [in reply to takayusu]
  • 21:12  @takayusu あ,そうか。でもほかにありますかね  [in reply to takayusu]
  • 21:09  @dlit @yearman なんで撮ったんですか,と言ったら,いっしょに写った先輩は,ここだと背景がねーとおっしゃり,なんかすごいと思いました  [in reply to dlit]
  • 21:07  @yearman いっしょに写った先輩はイケメンなのでそうかもしれない……!  [in reply to yearman]
  • 21:03  @takayusu 自称詞はくりかえしても複数にはならなさそうですね。みども,とかはいうけど  [in reply to takayusu]
  • 21:02  そういえば,きょうひさびさにお会いした先輩にいきなり写真を撮られて,なんとなくそのまま撮られたのだがあれはいったい……
  • 20:59  Hinds 1986がただしいかはまたべつのはなしである
  • 20:56  WALSの個別言語の出典のページ,おもしろいなあ: WALS - Japanese http://j.mp/o4QjIW
  • 20:54  @dlit @Mitchara @yearman なはなは。プラスで,Hinds 1986だと,distributive pluralはreduplicationであらわす,とあるので,WALSのまとめはまとめとしてあまりよくないかもしれません(Google Books情報  [in reply to dlit]
  • 20:51  @Mitchara それでこのまえちょっとtweetしたことになるのですが,複数の存在物をあらわす表現と複数をあらわす形態はおなじじゃなくて,「おんなたちひとり」とか文法的に非文ってのはむずかしいよね,と思うのです  [in reply to Mitchara]
  • 20:49  @ab07_tact 研究室で寝るわけには……!  [in reply to ab07_tact]
  • 20:49  あ,ねむい……
  • 20:48  @Mitchara あと,Occurrence of Nominal PluralityはOnly human nouns, optionalだそうです。Hinds 1986とか聞いたこともなかったけど。  [in reply to Mitchara]
  • 20:46  @Mitchara WALSのreferenceで挙がってる本をみると-tachiですねw  [in reply to Mitchara]
  • 20:42  @Mitchara 後輩にWALSでは日本語には複数を接辞で示すことになっていると聞いたことを思い出しました  [in reply to Mitchara]
  • 20:40  @britty 科研で紙買ってるわけじゃないですしおすし  [in reply to britty]
  • 20:40  よく学部レベルとか院レベルとかいうけど,トのかたは何レベルなんですかね
  • 20:39  なんでこんな画像がおおいのか考えて,何点かの教科書は全巻ダウンロードしたからだと分った。めんどうくさがるもんじゃないな
  • 20:34  @hiralie632 あら…… 焦ると悪化しかねないので,ご無理をなさらず  [in reply to hiralie632]
  • 20:32  しらんがなw > 「2週間が経ちました」は許しがたい
  • 20:32  RT @slvski: で、「あなたが好き」という表現で十分なものを、「私はあなたを愛している」というのは悪文である。「私は」「あなたを」というのは必要ない。knynとしては「二週間経ちました」を「二週間”が”経ちました」というのは許しがたいらしい。数詞は副詞として使うも ...
  • 20:32  @britty 印刷機がとなりの部屋にあって,ぼーっとしてたら印刷が終ってたので,見に行ったら,膨大な紙の束があったのでした…………  [in reply to britty]
  • 20:30  RT @kikumaco_x: セシウムが出ていないのにヨウ素が今頃下水に出ているのは、原発由来ではなく医療用のヨウ素と考えるのが自然 http://bit.ly/qp32oO
  • 20:30  360枚画像が入ったフォルダから,なにもかんがえずに印刷にかけてしまった。紙1枚に画像2枚を割り付けしたが,それでも……
  • 20:29  ……えー
  • 20:28  RT @slvski: 英語や仏語は、例えば「Marie」という主語から下に下るtreeができるが、日本語は例えば「真里が庭で手紙を焼いた」というような文章であれば、「焼いた」から各々の「真里が」「庭で」「手紙を」に向かって下から上に伸びる、いわば「盆栽」形になる。
  • 20:13  顔認証システムで識別ミス発生、何もしていないのに免許失効 - スラッシュドット・ジャパン http://j.mp/qCoE9b
  • 20:08  @ab07_tact (その顔はいるのかと^^  [in reply to ab07_tact]
  • 20:04  いちいちart-s > arsと語形成してるのではないか,とは吉田氏が比較言語学の本で書いてたが
  • 20:01  remaining areとか出てきたのだが…… remains areのほうがよかったのかな
  • 19:59  @ab07_tact 類推で説明しないといけないところも音韻規則だけで説明せよ,ってなっちゃってそうだなあと思うのですが,まあ,dlitさんに期待(まて  [in reply to ab07_tact]
  • 19:56  @ab07_tact けっきょくこの課題解答作ってないので,どうしようかなとかw  [in reply to ab07_tact]
  • 19:50  @ab07_tact なぜかぐぐったらトップに来るので,見てるひとは多いのかもしれない……  [in reply to ab07_tact]
  • 19:43  @ab07_tact 削除・更新がめんどいという  [in reply to ab07_tact]
  • 19:41  @ab07_tact ネットでまだ公開してますがww 勉強会で配布したやつはもうちょっと直したりしたんですけどね……  [in reply to ab07_tact]
  • 19:40  @ab07_tact べつにあれは埋もれても問題ないです……  [in reply to ab07_tact]
  • 19:37  @ab07_tact @Mitchara (今回の論文はなんか一読で理解できないことがおおかったので,ネイティブチェックを受けるにせよ,しないのにせよ,表現のみなおしをしていただけるといいかなーとか……  [in reply to ab07_tact]
  • 19:00  RT @acidberry69: 日本語タグヤバい。何がヤバいって「#名言の文末に全裸でを付けると変態になる」とか「#語尾にオブザデッドを付けるとゾンビ映画になる」みたいなのが形式的なスレタイになってそこに自分のネタを書き込むっていう完全に2chのvip化してるところがヤバい
  • 17:56  徒労感がぱない
  • 17:54  分析対象ファイルを間違えて2hほど無駄にしていた件……orz
  • 17:31  RT @mangakake: @nofrills 森田浩之著「スポーツニュースは怖い」  第2章 女子選手に向けるオヤジな目線 必読です。男子選手の報道ではありえない「妻としても頑張ってる」だの「選手でありながら母でもある」だのといった女子選手報道について分析しています。
  • 16:57  RT @nakayoshix: こ、これは…w “@rane_hs: ひでえグラフだw / ウィルコムPHS累計契約数が400万件を再突破、約15か月ぶり http://t.co/RdnuZHe
  • 16:10  (Macなので,CRがデフォルトの改行コード
  • 16:06  1行ずつ読み込み処理してるところで,CR/LFのファイルをchompにかけてえらいめにあったのだが,$line =~ s/\r?\n?//;とすればしあわせになるだろうか
  • 15:56  分析用スクリプトを書こうとしたが,まえに作り懸けのスクリプトがあるじゃんと思って見てみたら,use strict;くらいしか書いてなかった件
  • 15:46  留学してた留学生が帰ってきてすこししゃべった
  • 15:22  RT @kozawa: 誤植のお知らせをしたいだけなのに、メアドとかWebフォームとか公開してない出版社はしょうじきうっとーしー(小さいところがやってられないのは理解できるんですけど
  • 15:19  @kozawa わあw  [in reply to kozawa]
  • 15:15  1873年を1973年と書いてた。さいきんではないか
  • 15:13  @yukade うい  [in reply to yukade]
  • 15:13  RT @05ky: 「台風はいいよな進路があって」って何それ悲しいからやめて
  • 15:11  @yukade ??  [in reply to yukade]
  • 15:09  RT @ori_hara: 新ゴ:MacDTPバリバリ系 ヒラギノ角ゴ:MacでWebデザインバリバリ系 MSPゴシック:Winでコーディングバリバリ系 小塚ゴシック:WinでWebデザインバリバリ系 IPA ゴシック:Linuxでプログラミングバリバリ系
  • 15:07  一月以上MacPortsをアップデートしてないことに心づいた
  • 14:59  RT @ytb_at_twt: @contractio 「感想文」は、日本社会で生きていくための不可欠な技術である「上司の聞きたいことを推し量り、それを定型文で表現する」スキルの教育に不可欠では。
  • 14:53  RT @Jun_Trasm: 勢力が超大型の海外ポスドクは、九州福岡付近に上陸、大阪、東京を有望若手として通過した後に進路を北へ変え、札幌付近で万年助教に変わると予測されております。
  • 14:53  RT @kt_heart: Q「なでしこってどう思いますか?」→「優勝してよかったよね!(一般人)」「ルリルリ可愛いよね!(アニメファン)」「日本語ってのは斬新だけど使いにくいよね(プログラマー)」
  • 14:52  RT @genkuroki: 【TeX】「日本語 LaTeX を使うときに注意するべきこと」というファイルを公開した。学生の修論などを見て見付けた失敗例をもとに作成したものをHTML化しました。 http://bit.ly/rt7YFs
  • 11:58  めったに来ないから知らなかった
  • 11:57  13条門のほか弁閉まるんですか
  • 11:48  と思ったけど,調べたら,あんがいそうでもないのかな。まあ,使う機会はやっぱりないと思うけど
  • 11:47  北大東京オフィスってなんかあんまり便利そうじゃないから使ったことがない
  • 11:31  @aokomoriuta 問題ないよ  [in reply to aokomoriuta]
  • 11:30  identi.caのアカウント作ってなかったので作ってみたらまだkzhrで取れた。人気ないんd(ry
  • 11:28  RT @kozawa: 非常時情報伝達におけるtwitterの有用性を否定するわけではないけど、この程度には脆弱なのは長い常用ユーザなら常識なので、多重に用意しないと話にならないというのはみんな思ってるよね…#何重にしても完璧には永遠にならんけど
  • 11:23  千葉大OPACのシステムが変ってる……
  • 11:22  @aokomoriuta 国会図書館も土曜なら開いてる  [in reply to aokomoriuta]
  • 11:21  @aokomoriuta 都立中央とか? あとは東大本郷かなー: 東京都立中央図書館のトップページ http://j.mp/nJkjl3  [in reply to aokomoriuta]
  • 11:04  ねむくなってきた…… コーヒーでも飲んで,洗濯物干して出ようかな
  • 10:58  7月はまだ更新がない。なんかあったのかな
  • 10:57  bogus,更新頻度落ちてるな
  • 10:56  わらた: ICカード導入「まずうどんから」JR四国、2014年にも : bogusnews http://j.mp/l6Hz0W
  • 10:53  「聞けるし,読めるし,分るし,しかししゃべれないあなたに」ってニッチな市場だな
  • 09:47  mixiのコミュニティで千葉県民会に「脱原フレンズネットワーク(371)」なるトピックがあるのに気づいた。脱原……
  • 09:45  @mandel59 Small Capital Qを音韻表記に使うのは日本語だけかな  [in reply to mandel59]
  • 09:38  @ab07_tact 1. 人気が高い 2. かたちばかりの公募 3. プライドがたかい  [in reply to ab07_tact]
  • 09:03  @Mitchara ふかい意図があるのに違いないと思ったのですがw  [in reply to Mitchara]
  • 09:02  @Mitchara 補助とか出ないんですか? 大学のネイティブの先生に頼むひともいるみたいですけどね  [in reply to Mitchara]
  • 08:57  RT @ynabe39: じっさい意見を否定するほうも「議論を仕事にする人」でない限り「ふつう」は「相手の存在自体を否定してやる」という意図で相手の意見を否定するわけだし,それに気づかないで「意見が否定されても自分が否定されたわけではない」なんて言っていたらむしろ不適応か ...
  • 08:56  @Mitchara やっぱり……w  [in reply to Mitchara]
  • 08:55  語用論・談話分析的でない,文法化・語彙化の文法的研究だっと言ってるけど出てくるのはカルトグラフィーであった RT @linguistlist: 22.2933: http://j.mp/qekXkk
  • 08:47  Lowthの文法書は規範的か?って本? RT @linguistlist: 22.2940, Review: History of Ling; Syntax; English: Tieken-Boon van Ostade (2011): http://j.mp/qGuLuL
  • 01:07  debeo quiescere. vale.
  • 01:02  RT @ishilinguist: 「アンナ・ヴェジビツカ 」?アンナ先生の言語学入門 by アンナ・ヴェジビツカ http://t.co/Bg7WB3m
  • 01:02  [last.fm] The Royal Philharmonic Orchestra ? Stravinsky: Le Sacre Du Printemps - Part 1: Procession Of The... http://tinyurl.com/4q5rz6a
  • 01:00  RT @koikekaisho: つぶやいたってとどかない。叫んだって届かない。そういうものだ。
  • 00:25  @steek79 調音位置でまとまってると覚えれば,具体的な音価は覚えなくともどうにかなると思います!  [in reply to steek79]
  • 00:24  @xiu4ming2 え?  [in reply to xiu4ming2]
  • 00:19  @kzhr z, t, d, nだ  [in reply to kzhr]
  • 00:17  @steek79 カンデラカンナバーロがおなじかなと。語末/母音, w, s, j, h/p, b, m/z, t, d/k, gに分けたりもしますし,語末・母音・hはおなじだと言ったりもします。もっとこまかいと言ったりもします  [in reply to steek79]
  • 00:11  RT @niam: 世の中平均すると,いわゆる,「研究やる気満々で修士に入ってきた学生」のうち,3割〜5割ぐらいが,この「自分はちゃんと出来てない→申し訳ない/自分はダメなヤツ」パターンにハマって自滅している気がする.試験ではレベル高ければ出来5割でも褒められるが仕事はレ ...

Powered by twtr2src